社内のPCを管理するだけの情シスは既にいません。
生産性の向上や新たなサービスを生み出すために
日々、新しい技術を身に着け、進化しています。
天王寺・奈良 採用
100% 自社システム運用
他社に負けない武器と
情報を守る盾を作る
system/service & security



小山株式会社は、医療・介護・宿泊施設向けに寝具やユニフォームの洗濯付きリースを行っています。
これまでは自社工場で洗濯した清潔な商品を届け、お客様の衛生面をサポートする会社でした。
現在は既存事業にITを組み合わせ、お客様の業務改善に繋がる“新たな価値”を創造しています。
今後も成長し続けるためITに投資を続けており、今も多数のプロジェクトが遂行されています。
system/service
既存のサービスにITを加えることで、
比類なきシステム・サービスを構築。
(下記はその一部)

security
ハイブリッドクラウドの整備と共に
ゼロトラストセキュリティを構築。
あらゆる情報を守る
これまでは社内の情報資産を安全に保つため、境界防御モデルによるセキュリティ対策が行われていました。
しかし、昨今のクラウド活用・テレワークの利用増加に伴う脅威は、境界防御モデルでは防ぎきれない状況となっています。そこで、境界防御モデルでなく、ゼロトラストセキュリティをベースとしたシステムをゼロから再構築し、様々な製品の選定から検証・導入を行っています。
日々の脅威から情報資産を守り、事業継続を行うためには、経営層の理解と継続的な投資が必要不可欠ですが、当社においては経営トップの方針により、今後も継続したセキュリティの向上および投資が確約されており、必要と判断される製品・技術については、積極的に導入を進めております。
利用ユーザの利便性を担保しつつ、よりセキュアな環境を構築すべく技術力の向上と情報収集に日々奮闘しています。


他導入セキュリティツール
- ・Microsoft Entra ID
- ・Microsoft Intune
- ・UTM機器
- ・資産管理
- ・VMware ESXi
- ・XDR、DLP、SIEM、
マイクロセグメンテーション 等

イノベーションを担う
member & qualified persons
member
専門分野に分かれた組織体制。
業務に応じてシームレスに連携
※2024年10月時点の人数
-
情報システム課
12 名企業内のITインフラストラクチャーの管理と運用を担当します。
具体的には、システムの企画・開発・導入、ネットワークとサーバーの維持・管理、データベースの設計・管理、ソフトウェアのライセンス管理、社内ユーザーからのITに関する問い合わせ対応、トラブルシューティングなどがあります。
また、最新技術の評価や導入検討、IT予算の策定、教育・トレーニングの提供も行います。様々な業務範囲を通じて、各種システムが効率的かつ効果的に機能し、ビジネスの目標達成をITの面から支援する役割を果たします。 -
サイバー事業部
9 名現業にITを結び付け新たなサービスとしてお客様に提供する、といった営業の武器になるシステムを開発しています。また開発したシステムを他社にレンタルする事業も行っています。
一般的なSEはお客様が外部になるので完成したSEの仕事は終了し、あとは営業担当者に任せてお客様との関わりが薄くなることが多いと思いますが、システム設計から本番稼働、保守運用まですべてを担当し、本稼働後も自分が作成したシステムを現場の方が使用している場面を直接見聞きできます。 -
情報システム課
セキュリティチーム3 名新たな脅威に対応すべく、ゼロトラストセキュリティの思想に基づいて製品の選定・導入・運用監視・インシデント対応を行っております。主に情報処理安全確保支援士試験合格者メンバーで構成されており、高度なセキュリティ製品やノウハウを学べる機会が多くある環境です。
-
DX戦略課
3 名顧客満足度向上と業務効率化を目的として、自社案件のWebシステムを構築しています。上流工程からプロジェクトに参画いただくので、ユーザーの声をダイレクトに感じることができます。既存システムの保守・運用なども業務に含まれますが、新規プロジェクトの要件定義・設計・テスト・導入など各フェーズに携わる機会も豊富に存在します。
有資格者
より高みを目指して
資格の取得を
目指す
プロフェッショナルが
多数在籍
※2024年4月時点

採用募集部署における有資格者
-
ITストラテジスト
2 名 -
ネットワークスペシャリスト
1 名 -
データベーススペシャリスト
1 名 -
情報処理安全確保支援士
3 名 -
応用情報技術者試験
6 名 -
PMP
(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
1 名 -
電気通信主任技術者伝送交換
1 名 -
電気通信主任技術者線路
1 名

全社有資格者 (採用募集部署含む)
全社的にも初歩的なIT資格の取得を推進し、
IT知識の平均レベルを向上
-
ITパスポート試験
60 名 名
以上 -
情報セキュリティマネジメント試験
3 名 -
基本情報技術者試験
7 名
働きやすく、学びやすく
office & overtime &paid leave & learning

office
-
天王寺office
-
奈良(本社)office
-
残業時間
Overtime0 ~
0 時間/月2023年4月~2024年3月実績
配属部署によって平均に差があります -
有給取得率
Paid leave0 %2023年4月~2024年3月実績
学習Learning
新たな知識を得る為に
様々な費用補助を会社から提供
また、IT関連の資格取得者には
報奨金が授与されます
-
業務関連図書費
-
外部研修費用
-
資格試験受験費用
-
資格取得報奨金
会社概要
about Koyama Corp.

- 会社名
- 小山株式会社
- 本社所在地
- 奈良県奈良市大森町47番地の3
- 創業
- 1893年(明治26年)4月
- 従業員数
- 710人(2024年4月)
- 拠点数
- 全国44営業所・出張所
- 事業内容
-
寝具リース(レンタル)・販売
業務用クリーニング
リネンサプライ
福祉用具レンタル・販売
介護用品販売
介護住宅リフォーム
ITサービス
募集要項
job descriotion
-
プロジェクトマネージャー
プロジェクトの目標達成に向けて責任を持ち、推進する役割を担います。全体的なQCD(品質、コスト、納期)、リスク、リソース、コミュニケーションを管理し、リーダーシップを発揮して、プロジェクトを成功に導きます。
-
データベースエンジニア
データベースの設計・構築・運用・保守にあたって、お客様の業務を熟知し、データを最大限に活用できるデータベースを提案する事で、お客様の目標達成に向けた支援を行います。さらに、今日はAI・データサイエンスなどの先端技術に関連したスキルを身につけ、さらなる付加価値がつけられるよう日々、知識・スキル向上に取り組みいただきます。
-
システムエンジニア
取り扱う情報システムの領域は自社オリジナルのITサービスから社内基幹システムまで多岐に渡り、パッケージ導入からフルスクラッチ開発まで様々な開発案件において、主に要件定義や基本設計などの上流工程を担当します。
情報システム間の連携や、開発案件によっては詳細設計やプログラミングも担当します。アジャイル開発により短期間での実装、評価を繰り返すため、顧客や関係部門とのヒアリング・折衝能力が求められます。一般的なSIerでは開発から保守まで一つのシステムに長年従事する場合が多いですが、毎年多くの開発案件があり、様々なシステム開発を通じて幅広い業務・会計知識を経験いただきます。
-
インフラエンジニア
企業内のITシステムの基盤であるインフラストラクチャーの設計や構築、運用および保守(サーバー・ネットワークの構築や運用およびセキュリティの適用、データのバックアップなどの保守業務)を担当します。
以下のようなスキルを活かすことができる職種です。
・インフラ構築の実務経験
・セキュリティ対策に関する知識
・チームワークを重視したコミュニケーション能力
最先端の技術を駆使して、柔軟な働き方を支える環境を提供しています。 -
ヘルプデスク
ヘルプデスクは、社員からの各種システムやソフトの質問、機器トラブルなどに対応していく業務です。また、システムのアカウント管理やパソコンのセットアップ等も行います。
問い合わせは全国の営業所、工場など様々な所から来ます。トラブル状況も様々で、利用者が何に困っているのかを正確に聞き出すコミュニケーション力が必要です。社員の業務が円滑に行えるよう、トラブルや質問事項に対してスムーズかつ丁寧な対応をするように心掛けています。


- 給与
-
(1)高度専門職
想定年収:600万円~1,000万円
※資格取得要件あり
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の国家試験より
情報処理技術者として高度な知識・技能を持つ者
(ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、ネットワークスペシャリスト等)
職種:プロジェクトマネージャー等(2)基幹職
想定年収:400万円~630万円
職種:各種エンジニア(3)一般職
想定年収:330万円~530万円
職種:ヘルプデスク※(1)~(3)すべて時間外手当、その他手当別途支給
- 賞与
-
標準賞与月数
高度専門職・基幹職
4.0ヵ月/ 年一般職
3.0ヵ月/年 - 手当
-
家族手当配偶者13,000円
子 6,500円
※扶養家族に限る通勤手当会社規定に基づき全額支給超勤手当残業時間に応じて別途支給(管理職待遇の場合は除く) - 社会保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 就業時間
-
①9:00~17:30
②8:30~17:00配属される部署または勤務地によって①か②のどちらかになります。
- 休日・休暇
-
年間休日119日(3年平均)休日土曜 日曜 祝日
※祝日のある週は土曜出勤の場合有り - 有給取得
-
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
入社初年度は3ヵ月経過後3日
6ヵ月経過後7日付与 - 勤務地
-
①天王寺事務所大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス9F
JR天王寺駅 徒歩5分②本社奈良県奈良市大森町47番地3
JR奈良駅 徒歩10分
または近鉄奈良駅より奈良交通バス 大森町下車徒歩1分配属される部署によって①か②のどちらかになります。
- 転勤
- 当面なし
※将来的に他部署への異動が
発生した場合は可能性あり。 - 求める能力
-
必須
以下システムいずれかの経験3年以上
・プロジェクト管理(ベンダコントロール含む)
・インフラ/ セキュリティ構築
・データ分析
・システム開発(フロントエンド/ バックエンド)
・ヘルプデスク-
OS環境
- クライアント-Windows
- サーバ - WindowsServer・CentOS・Ubuntu
-
仮想環境
- VMware
-
言語
- Python
- VB.NET
- C#
- PowerShell
- ExcelVBA
- PHP
- Angular
- SQL
-
DB
- SQLServer
- MySQL
-
開発・管理ツール
- VisualStudio
- VSCode
- PowerBI
- Git
歓迎- ・web開発(フロントエンド・バックエンド)経験
- ・フレームワークを使用したフロントエンド開発経験
-
・AWS、Azure等の
パブリッククラウド基盤のインフラ構築経験
(AWS EC2・S3・RDS
(MariaDB、SQLServer、MySQL等)・ELB
-
selection process
あなたのエントリーをお待ちしております。