WORK

仕事内容

営業職

寝具リース事業部

旅館、ホテルなどの宿泊施設や、建設現場で使用される寝具(枕、布団、シーツなど)のリース・レンタルを行っています。近年では他の事業部と同じく、『入院セット』や『登園セット』、おむつサブスクの提案を行うチームもあります。

寝具リース事業部

医療福祉事業部

病院、福祉施設、保育所をメインの取引先とし、『入院セット』の販売や、白衣、病衣、ユニフォームのリースを行っており、顧客との継続的な関係性を築きながら提案を行います。
自社で開発したシステム商材にて、取引先施設でのユニフォーム管理や洗濯サービス、備品補充のデジタル化なども展開しています。

医療福祉事業部

介護関連事業部

福祉施設や介護施設に対して、介護用品のリース・レンタル・販売を行っています。商品は介護用ベッドや車いす、歩行器、杖などです。施設に対してだけではなく、利用者さんのご自宅にお伺いして設置や組み立てを行う場合もあります。介護施設に向けて取り扱われる商品は多岐に渡るので、幅広い知識が必要になります。

介護関連事業部

配送

それぞれの納品先に商品を納品して回ります。
リース・レンタルの商品としては寝具や白衣・病衣・ユニフォームなどの衣類が多く、これらは「これから届けるもの」と、「これから洗濯するもの」で便を分け、衛生的な対策をしています。
また、福祉用具も取り扱っており、取引先で組み立てや設置を行うこともあります。
配達量や残業時間など、1人の配送に負担がかかることがないよう、配車スケジュールを組んでいます。

配送

事務

お客様から商品に関してのお問い合わせや注文があった際の電話対応、注文書や引き取り書作成などの書類業務を担当しています。作成した注文書に沿って商品担当が商品を用意するため、正確な仕事が求められます。
基本的に事務所内にて事務作業を行うため、事業所や拠点全体との連携が大切です。

物流管理

物流管理

リース・レンタル事業で貸し出している商品や、販売している商品が保管されている倉庫管理のお仕事です。メーカーから届いた商品の荷受けや保管場所への配置作業、配置場所のレイアウト考案など、倉庫全体を管理します。
また、倉庫内でピッキング作業をしていただくパート従業員などの勤怠管理を行う場合もあります。
リース・レンタルで貸し出している商品は当然長年使用していると交換時期が来ますので、商品データを元に在庫の管理を行うことも重要です。

エンジニア

エンジニア

主に病院・福祉施設向けのITサービスの開発・運用や、社内システムの管理に携わっています。
介護施設などでのおむつの在庫がわかるアプリや、利用者様の日々の記録をデータで管理できるアプリ、施設などで使用している備品の在庫状況を自動的に割り出し管理できるシステムサービスなど、IT技術を活かした商材を多く提案しています。そのほとんどは外注費をかけず、自社内のエンジニアが開発・運用していることが強みです。

エンジニア

WELCOME to
KOYAMA!